仕事の流れ 工事受注フロー
株式会社山永興産での工事受注業務フローです。
営業技術課と工事部が協力し合いながら、受注・工場製作(製缶・配管)、工事を行っていきます。
ある社員の一日の過ごし方

弊社のある社員の1日の仕事の流れです。
従業員がどのように、1日、仕事を進めていくのか記載しています。
求職者の方は、是非、参考にして下さい。
※画像は、会議風景です。
出社
会社に出社します。
就業時間の少し前に出社して、仕事の準備をします。
次へ
体操
工場に集まり、体操を行います。
1日、安全に仕事が出来るよう身体を動かして温めて下さい。
次へ
ミーティング
本日の仕事内容など、ミーティングを実施します。
仕事がスムーズに進むよう、1日の仕事スケジュールを確認し、予定通りに進むよう確認します。
次へ
KY活動
服装チェック、危険チェックなど、仕事を始めるにあたり何も問題がないか最終チェックを行います。
少しの気の緩みが、怪我や事故に繋がりますので、細かい確認をしていきます。
次へ
作業開始
準備が整えば、作業開始です。
午前中には、15分~30分の休憩を挟みます。
適度に休憩を取りながら、集中して仕事を進めます。
次へ
お昼休み
12時~13時まで、お昼休みです。
昼食をとり、後は自由時間となります。
ゆっくり休憩して、午後のお仕事に備えて下さい。
次へ
午後の仕事開始
午後のお仕事開始です。
途中、15分~30分の休憩を挟みます。
スケジュールを確認しながら、本日の仕事がきちんと完了するように、確認しながら作業していきます。
次へ
作業終了・清掃
お仕事終了です。
道具を片付け、綺麗に清掃します。
明日の準備をして、本日のお仕事は終了です。
次へ
帰宅
時期により残業の場合もあります。
自宅に帰り、ゆっくり身体を休めて、明日の仕事に備えましょう。
お疲れ様でした。